【洋画初心者必見】英語学習にぴったりな私のおすすめの洋画をご紹介♡

アメリカ

皆さんこんにちは!ハニーです♡


英語学習のために洋画を見たいけど、沢山ありすぎて何から見て良いのか分からない…。」そんな風に悩んでいませんか?

今回は、洋画初心者におすすめな私のお気に入りの映画を3つご紹介します♡

3つの洋画の共通点は1つ!

ストーリーが素晴らしいのはもちろん、魅力的なキャラクターが登場するためついマネしたくなる点です。

なぜマネする必要があるかにつての詳しい解説は別の記事で解説していますので興味のある方は是非読んでみてください。

相方くろみ
相方くろみ

 この記事は次のような人におすすめ!

・洋画初心者の方

・英語を上達させるために映画を活用したい方

・マネしたくなるキャラクターを求めている方

言語はどれくらい知ってるフレーズを持っているかゲームだと思っているので、洋画はあらゆる面でおすすめです。

今回の記事が皆さんの英語上達に役立てばうれしいです。

それでは、どうぞ♡

セックス・アンド・ザ・シティ(Sex and the City)

ニューヨークを舞台に、コラムニストのキャリー・ブラッドショーと彼女の親友3人が、恋愛キャリア友情に奮闘する姿を描いた物語。

キャリーは恋愛コラムを書きながら、自身の恋愛にも悩む日々を送り、キャリア志向のミランダ、自由奔放なサマンサ、ロマンチストのシャーロットと共に人生の課題に立ち向かいます。

華やかな街並みやファッションとともに、リアルな女性の心の葛藤をユーモアと感動的なストーリーで描いた、大人の女性たちの共感を呼ぶアメリカの大人気ドラマシリーズです。

おすすめポイント:

もちろんドラマもおすすめなのですが英語学習は繰り返し見ることが重要なので映画バージョンが特におすすめ!

ドラマはかなり長いシリーズですが、映画は単体でも理解できるので初めての方でも安心。

4人の個性的な女性の魅力ももちろん、大人の女性のが共感できる人生の葛藤など、様々な魅力が詰まっています!

リアルな会話が多いため、学びやすく、自分のお気に入りのキャラをまねすると楽しいこと間違いなしです

アバウト・タイム(ABOUT TIME)

21歳の誕生日にタイムトラベル能力を持つと知らされたティムは、過去をやり直しながら理想の恋を追い求めます。

やがて運命の女性メアリーと出会い、幸せな家庭を築くものの、タイムトラベルの制約や家族との別れなど、人生の大切な意味を学んでいく物語

ロンドンの美しい景色と心温まるストーリーが織り成す、愛と時間の尊さを教えてくれる感動作です。

おすすめポイント:

私の大好きな笑顔が素敵な女優さん、レイチェル・マクアダムスがヒロインの素敵な映画です。

ロンドンを舞台に美しい映像にうっとりすること間違いなし。

イギリス英語がメインの映画ですので、イギリスの発音を練習したい方にもぴったりな映画です。

3. 君に読む物語(THE NOTEBOOK)

1940年代、アメリカ南部を舞台にした貧しい青年ノアと裕福な家の娘アリーの、身分違いの恋物語

情熱的な夏の恋は家族の反対で引き裂かれますが、年月を経ても二人の絆は消えることなく、再び巡り会います。

現在と過去を交錯させながら、人生の愛とは何かを問いかける、心に残るラブストーリーです。

おすすめポイント:

こちらもレイチェル・マクアダムスがヒロインの名作映画✨

なんといっても私は色彩が大好きで何度見てもうっとりしてしまいます。

ノアの素朴で真っ直ぐな性格とアリーの情熱的で自由奔放な性格が物語をより深く引き立て、二人のお互いに対する熱狂的な愛に最後まで目が離せません。

まとめ

・英語を伸ばすにはフレーズを覚えるのが近道

・おすすめ映画は「セックスアンドシティ」「アバウトタイム」「君に読む物語」

いかがでしたか?

今回は思わずマネしたくなる素敵なキャラクターが登場する映画を3つご紹介しました。

英語学習の為には継続が不可欠。

皆さんもぜひお気に入りの映画を見つけて、楽しく継続できる英語学習に活用してみてください。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。