みなさんこんにちは!ハニーです♡
今回は、ガミースマイル治療の経過報告をしていきたいと思います。
前回までの記事を読んでいない方はぜひそちらもチェックしてくださいね。
それでは、どうぞ♡
上の歯の経過
上の歯は二カ月が経過しました。
正直、今のところ変化は見うけられません。




下の歯と大きく違うところは、月一のワイヤー交換後、下の歯は痛むのに対し、上の歯は全く痛くありませんでした。
調べてみたところ、下の歯は上の歯よりも痛みを感じやすいようで、比較的多くの人が体験していることのようですが、痛みがないと動いてる実感がありませんし、下の歯は二カ月でかなり動いていたので今のところきちんと動いているのか不安です💦
下の歯の経過
下の歯は三カ月が経過しました。
上記の写真でもわかる通り、下の歯はかなり良いペースで動いています。
抜歯して空いた隙間がかなりありましたが、今では目立ちにくくなるほど隙間が小さくなってきました。


丸で囲んだ部分が隙間です。
歯が移動し、両端にあるのが分かりますね。
下の歯はかなり動いてくれているので安心して経過を見ることが出来ています。
上の歯もこれくらい動いてほしいものです(╯╰,)
備考
月一のワイヤー交換後のこと。
それまでかみ合わせに問題はなかったのにもかかわらず、ワイヤー交換をした直後からかみ合わせが合わなくなり、ご飯がとっても食べずらくなりました。
ワイヤー交換後は歯に痛みも走るのでそれと合わさってしばらくは大変でしたが、二日もすれば問題なくご飯を食べられるようになったので良かったです。
まとめ
今回は、韓国矯正治療2カ月目の経過報告でした。
・下の歯は順調に動いている
・上の歯は変化が見られない
・上の歯は痛みもほぼない
順調に進んでいるかは分かりませんが経過を信じて頑張るしかありません。
この記録が皆さんのお役に立てば嬉しいです。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の記録もぜひお見逃しなく^^
アンノン♡