【韓国カップラーメンガイド】辛いもの苦手な人必見!私のおすすめの韓国のカップラーメン2選

韓国

皆さんこんにちは!ハニーです♡

みなさんは、韓国の方々はよくカップラーメンを食べているイメージありませんか?

正解です!

韓国に留学し、朝から辛ラーメンを食べる人を何回見たかわかりません!

このような文化に影響され、渡韓前は食べる習慣のなかったカップラーメンを今ではほとんど毎日食べるようになりました(⁎˃ᴗ˂⁎)

でも、韓国って辛いラーメンのイメージが強いですよね。

そこで今回は!韓国の辛くないおいしいカップラーメンって何があるの?

辛いものが苦手な方も安心!本当におすすめなカップラーメン2つ紹介します。

相方くろみ
相方くろみ

 この記事は次のような人におすすめ!

・韓国のラーメンを食べてみたい人

・辛いのが苦手な人

韓国には沢山のカップラーメンがあるので何を買って良いのかかなり迷いますよね。

今回の記事を参考にしてぜひ韓国のカップラーメンを楽しんでもらえると嬉しいです。

それでは、どうぞ♡

農心 キムチラーメン

価格: 1,000ウォン

私のラーメン生活の扉を開いてくれた、思い出の一品。


あの辛ラーメンを発売している農心さんから発売されているキムチラーメン。

キムチの酸味が感じられるあっさりしたラーメンでとてもおいしいんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و

細いちじれ麺でするすると口に入ってきてあっという間に食べちゃうんです…(笑)

皆さんも食べすぎには注意してくださいね。

※ キャラクターが乗っていないパッケージもありますがどちらも味は変わらないため安心してお買い上げください

〈おすすめの食べ方〉: 私のお気に入りの食べ方は、これ単体で食べるのではなく何かと一緒に食べることです。特に、きんぱやおにぎりと一緒に食べると満足感2倍!

カンチャンポン

価格: 1,600ウォン

ラーメンという枠に入れていいのかは分かりませんが大目に見てください★

これは、韓国の友達の家に訪問した際、食べさせてもらったものなんですが、

まあびっくり!チャンポンと書いているだけあって(スープはありません)麺は比較的太麺で噛み応えがあり、

海鮮の味と濃厚なコクの甘辛いソースがたまらなく、すぐさま次の日もその次の日も食べてしまいました。

これは少々ピリッとするかもしれませんが、辛いモノが苦手な私でも食べれたので辛いのが苦手な人でもおいしく食べれると思います♡

〈おすすめの食べ方〉:もちろんご飯系と食べても良いのですが、個人的には汁物ではないので、単体で食べるか、たくあんやキムチと一緒に食べるのが好きです♡

まとめ

・おすすめのラーメンは「キムチラーメン」と「カンチャンポン」

・どちらも辛くないので辛いの苦手な人でもおすすめ

いかがでしたか?

今回は、韓国の超ソウルフード、カップラーメンをご紹介しました!

みなさんもぜひ韓国を訪れた際にホテルなどで食べてみると楽しいかもしれません。

サクッと食べられるので友達と夜食で食べても良いかもしれませんね。

その時気に入ったカップラーメンをぜひお土産としていくつか買って帰ることをおすすめします!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。