【アメリカでチキンを食べるならここ】バイリンガールチカさんもおすすめ。私のおすすめのアメリカチキン「Gus’s Fried Chicken」

アメリカ

みなさんこんにちは!ハニーです♡

アメリカで本場のチキンを食べてみたいけど、どこに行った良いか分からない…。」そんな風に悩んでいませんか?

せっかくアメリカに行ったら、アメリカを感じられる食べ物を食べたいですよね。

長く滞在すればするほど、どこに行こうか悩むもの。

そこで今回は、Youtuberチカさんもおすすめする、Gus’s Fried Chickenがおいしかったので、そのレビューをしたいと思います!

相方くろみ
相方くろみ

  この記事は次のような人におすすめ!

  • アメリカ旅行を考えている方
  • アメリカの本場のチキンを食べてみたい方
  • Gus’s Fried Chickenの実際の感想を知りたい方

遠く離れたアメリカの地、せっかく行くんなら最大限楽しみたいですよね。

ぜひアメリカに行く前は、この記事を参考に計画を立ててみてください。

それでは、どうぞ♡

Gus’s Fried Chickenとは?

Gus’s Fried Chickenは、アメリカ南部発祥の有名なフライドチキンチェーン


その人気の理由は、秘伝のスパイスで味付けされたジューシーなチキンと、豊富なサイドメニュー!

地元の人々から旅行者まで幅広い層に愛され、アメリカ国内に複数の店舗が展開されており、どこでもその美味しさを堪能できます。

実際に食べた感想

私はLA店に行きました!

テイクアウトで注文。

サイドが2つ、ビーンズとコールスローから選択できたのでどちらもコールスローにしました(笑)

実際に食べて感動!

薄めの衣がサクサクで、中は超ジューシー

ほんのりピリ辛のスパイスがアクセントになり、一口食べたら止まらない美味しさです!

辛さが強すぎないので、辛いものが苦手な方にもおすすめです。

コールスローも味付けが絶妙でフォークが止まりませんでした。

さらに、実はここ、Gus’s Fried Chickenは、人気YouTuberであるバイリンガールチカさんもおすすめしていたお店なんです!

アメリカ中を旅するチカさんがお勧めするのでさらに説得力がありますね!


おすすめポイント

2-1. 絶品フライドチキンの味

 Gus’s Fried Chickenのフライドチキンは、秘伝のスパイスブレンドで味付けされています。

このレシピは創業者のGus Bonnerが開発したもので、特にピリ辛のアクセントが「やみつきになる」と評判。

辛さが控えめで、幅広い層に受け入れられる絶妙な味わいが人気の理由です。

口にいれた瞬間のジューシーさは、今でも思い出して恋しくなります♡

2-2. 広範囲な店舗展開

 Gus’s Fried Chickenはチェーン店としてアメリカの幅広い地域に展開しています。

私がアメリカでふと思い出し調べてみると、近くに店舗があり、徒歩ですぐに向かう事が出来ました。

その手軽さが本当にありがたかったです。

旅行中や出張中でも、どこかしらで見つけられる安心感と、変わらないおいしさが魅力だと思います!

2-3. フレンドリーな接客

 店員さんの対応も素晴らしいポイント。

初めての訪問でメニューに迷った私に、急かすことなくゆっくりと決断を待ってくれました。

アットホームな雰囲気で、初めてでも入りやすいお店です。


店舗情報

〈所在地(LA店舗)〉:

Gus’s Fried ChickenLA店舗ダウンタウンエリアから車で20分ほどの場所にあり、アクセスも良好です。

他店舗の詳細やメニュー情報はこちらの公式サイトで確認できるので参考にしてください。

Gus’s ChickenはLAだけでなく、ニューヨークやシカゴ、ダラスなどの主要都市にも店舗があります。

旅行先で見かけたら、ぜひ立ち寄ってみてください!



まとめ

・Gus’s Fried Chickenはジューシーで超おいしい!

・アメリカ国内に広く展開しているので旅行に行った際は訪れるべし

Gus’s Fried Chickenは、LA/アメリカ旅行で絶対に外せないフライドチキンのお店!

薄い衣とジューシーなチキンの組み合わせは、南部の味わいそのもの

サイドメニューも魅力的で、一緒に楽しむことで満足感が倍増します。

ぜひ、「アメリカ南部の味をLAで体験したい」「フライドチキンが大好き」という方は、一度訪れてみてください。

この記事が皆さんの旅行を少しでも豊かにできればうれしいです。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

Gus’s Fried Chickenインスタグラム